![]() |
吉田 奈美(よしだ なみ)
2008年入社
本社 総務経理部総務課 |
新人研修で不安解消
入社して1ヶ月半の研修で、社会人としての基本的なマナーを学びました。親会社の丸文やグループ会社の新入社員も一緒だったのでたくさん仲間ができて心強かったです。不安に思っていたこともずいぶん解消されました。
総務課に配属されてまだ20日程度ですが、まずは社内の人たちの名前が分からないと仕事にならないので、残業集計や休暇届の処理などをしながら覚えています。ようやく電話で会社名や名前が聞き取れるようになりました。
就活は動くことが大切
就職活動はあまり活発にできていない方だったと思います。自分が何をしたいか分からなくて、説明会に行っても2、3社の話を聞いて帰ったり。気持ちばかり焦って悩んでいたときに紹介されたのがこの会社でした。
説明会を聞きに行って人を大切にする会社という印象を強く感じて、自分でもできることがあるのではないかと思うようになりました。就活を終えて今思うのは、分からなくても動いた方がいいということです。いろんな分野を実際に見て聞いて感じて比べることで見えてくるものがあると思います。
信頼される社員になりたい
これから年間を通して仕事を覚え、今後は「こうした方がいいんじゃないか」とか提案していけるようになりたいです。そして、「吉田さんに聞けば分かる」とか「ちょっと吉田さんに頼んでみるか」とか、そんなふうに頼られる社員になりたいと思います。
ある一日のスケジュール
吉田 奈美 さんの社歴
- 2008年 4月 総務経理部 総務課
- 2011年10月 金沢支店 第二営業部 MEシステム課(業務アシスタント) 異動