• 画像診断/治療システム部門
  • 透析/検査機器部門
  • 科学機器部門
  • 技術サービス部門

ラボ用分析機器●ラボ用分析機器

下記以外にも多数販売しております。お問い合わせはこちら

2008年9月時点

日本科学機器工業会製品分類による

分類番号 分類 当社取扱いメーカー 製品名
1 ラボ用分析機器    
1.1 電気化学分析装置    
1.1.1 滴定装置    
1.1.1.1 電位差滴定装置 京都電子工業(株) 電位差自動滴定装置
多機能滴定システム
東亜ディーケーケー(株) 自動滴定装置
三菱化学(株) 自動滴定装置
ラボオートシステム
ミクロ滴定システム
1.1.1.2 電量滴定装置 三菱化学(株) 微量硫黄分析装置
塩素硫黄分析装置
全有機ハロゲン分析装置
1.1.1.3 電流滴定装置    
1.1.1.8 滴定装置用付属装置 京都電子工業(株) 多検体チェンジャ
電動ビュレット
電位差自動滴定装置制御用ソフトウェア
滴定結果解析ソフト
東亜ディーケーケー(株) マルチタイトレーションソフト
自動ビュレット
自動サンプリング測定装置
1.1.2 ポーラログラフ(ボルタンメトリーも含む)    
1.1.2.1 ポーラログラフ ビー・エー・エス(株) 電気化学アナライザー
デュアル電気化学アナライザー
デュアル電気化学ディテクター
8ch電気化学アナライザー
パワー電気化学アナライザー
ハンドヘルド電気化学アナライザー
(株)エス・ティ・ジャパン ボルタメトリー・ポーラログラフ
1.1.3 電解及び電量分析装置    
1.1.3.1 電解分析装置    
1.1.3.2 電量分析装置 セントラル科学(株) 塩素要求計
有効塩素計
1.1.4 電極式濃度測定装置    
1.1.4.1 pH計及びORP計 東亜ディーケーケー(株) 食品用pH計
pHメータ
ポータブルpH計
マルチ水質計
ポータブルORP計
ポータブル電気伝導率計・pH計
1.1.4.2 電極式酸素計 東亜ディーケーケー(株) ポータブル溶存酸素計
マルチ水質計
ワイエスアイ・ナノテック(株) YSI DOメーター
ラボ用デジタルDOメーター
1.1.4.3 イオン電極式濃度測定装置 東亜ディーケーケー(株) ポータブルイオン・pH計
マルチ水質計
(株)東興化学研究所 銀イオンメーター
食品塩分計
塩分濃度計
アンモニアメーター
カルシウムイオンメーター
硝酸イオンメーター
カリウムイオンメーター
フッ素イオンメーター
塩素イオンメーター
銅イオンメーター
亜硝酸イオンメーター
炭酸ガスメーター
ナトリウムイオンメーター
メトラー・トレド(株) 卓上型pH/イオン計セブンイージー
ポータブルpH/イオン計セブンゴープロ
1.1.5 導電率計    
1.1.5.1 導電率計 京都電子工業(株) 超純水対応溶液導電率計
溶液導電率計
東亜ディケーケー(株) ポータブル電気伝導率計
電気伝導率計
ポータブル純水用電気伝導率計
マルチ水質計
ワイエスアイ・ナノテック(株) ラボ用電気伝導度計
SCOOTメーター
メトラー・トレド(株) 卓上導電率計セブンイージー
卓上導電率計セブンマルチ
1.1.7 電気化学分析の複合装置 ビー・エー・エス(株) インピーダンスアナライザー
EQCMアナライザー
1.1.9 その他の電気化学分析装置 ビー・エー・エス(株) 走査型電気化学顕微鏡
(株)堀場製作所 酸糖度分析装置
日本ビーコ(株) 電気化学電位顕微鏡
電気化学STM/AFM
メトローム・シバタ(株) 自動油脂安定性試験装置
PVC用熱安定性試験装置
分類番号 分類 当社取扱いメーカー 製品名
1.2 光分析装置    
1.2.1 吸光分光分析装置    
1.2.1.1 紫外・可視分光光度計 英弘精機(株) 回折格子型紫外・可視分光放射計
大塚電子(株) 瞬間マルチ測光システム
(株)島津製作所 分光光度計
ダブルビーム分光光度計
ダブルモノクロメータ分光光度計
フォトダイオードアレイ分光光度計
浜松ホトニクス(株) 時間分解吸収分光解析システム
マルチチャンネル分光測光装置
光電子増倍管
イメージインテンシファイア
1.2.1.3 フーリエ変換赤外分光光度計 大塚電子(株) FTIR工業用ガス分析装置
(株)島津製作所 フーリエ変換赤外分光光度計
赤外顕微分光光度計
(株)エス・ティ・ジャパン 顕微フーリエ変換赤外分光光度計
反応モニタリングFTITRシステム
未知物質同定用フィールドFTIR
ガス分析用フィールドFTIR
セキテクノトロン(株) フーリエ変換赤外分光光度計
中赤外スペクトロメータ
近赤外セキガイスペクトロメータ
中赤外&近赤外セキガイスペクトロメータ
FT分光放射計
赤外円偏光二色性分光装置
タンパク質2次構造解析装置
ブルカー・バイオスピン(株) フーリエ変換赤外分光光度計
真空型フーリエ変換赤外分光光度計
大気観測用FTIR
1.2.1.4 近赤外分光光度計 大塚電子(株) 瞬間マルチ近赤外測光システム
ビーエルテック(株) 近赤外分析計スペクトラスター
日本ビュッヒ(株) フーリエ変換近赤外分析装置NIRFlex
ルーチン分析用近赤外分析装置スペクトラアライザー
ブルカー・バイオスピン(株) フーリエ変換近赤外分光光度計
1.2.1.7 FTIR複合装置 ジャパンハイテック(株) 顕微FTIR用冷却・加熱ステージ
三洋貿易(株) 磁気ディスク潤滑材膜厚測定用FTIR
半導体ウエーハー専用フーリエ変換赤外分光光度計
リチウムイオン電池開発用ダブルモジュレーションFTIR
薄膜測定用ダブルモジュレーションFTIR
ガス分析用FTIRシステム
(株)テクノフリート Direct Deposition方式LC-FTIR
1.2.1.9 その他の吸光分光分析装置 駿河精機(株) マイクロサンプリング用マイクロマニュピレーターシステム
(株)東京インスツルメンツ 時間分解過渡吸収システム
レーザーフラッシュフォトリシス
SFG(和周波)分光システム
浜松ホトニクス(株) 時間分解吸収分光解析システム
フラッシュフォトリシスシステム
1.2.2.2 光電測光式発光分光分析装置 大塚電子(株) 分光放射輝度計
(株)島津製作所 発光分光分析装置
アルミニウム専用機
鋳鉄、低合金鋼専用機
グロー放電発光分光分析装置
日本電色工業(株) 分光色彩系
分光色差計
分光式白度・色差計
簡易型分光色差計
ハンディ型分光色差計
微小面分光色差計
分光式変角色差計
コニカミノルタ 分光式差計
分光光沢計
LECOジャパン(株) グロー放電発光分光分析装置
1.2.2.3 誘導結合プラズマ発光分析装置 (株)島津製作所 高周波プラズマ発光分光分析装置
シーケンシャル形高周波プラズマ発光分析装置
ツインシーケンシャル形高周波プラズマ発光分析装置
マルチタイプICP発光分光分析装置
1.2.2.9 その他の発光分光分析装置 浜松ホトニクス(株) 絶対PL量子収率測定装置
輝度配光特性測定装置
外部量子効率測定装置
(株)三菱化学ヤトロン ルミノメーター
1.2.3.2 原子吸光分析装置 (株)島津製作所 原子吸光分光光度計
土壌・作物体総合分析計
1.2.4 2次量子光分析装置    
1.2.4.1 蛍光光度分析装置 大塚電子(株) 高感度蛍光光度計
蛍光寿命光度計
(株)島津製作所 分光蛍光光度計
浜松ホトニクス(株) ピコ秒蛍光寿命測定装置
近赤外蛍光寿命測定装置
蛍光寿命スペクトロメータ
光電子増倍管
小型5wキセノンフラッシュランプモジュール
(株)アムコ サブマーシブル・フルオロメータ
クロロフィル測定装置トリロジー
カールツァイスマイクロイメージング(株) 顕微分光光度計
1.2.4.2 ラマン分光光度計 (株)東京インスツルメンツ 3D顕微ナノラマン分光装置
ポータブルラマンアナライザー
ブルカー・バイオスピン(株) FTラマン分光光度計
FTラマン・モジュール
レニショー(株) ラマンマイクロスコープ
走査型電子顕微鏡ラマン/PL/CLインターフェース
AFM/ラマン分光複合システム
1.2.5 旋(偏)光分析装置    
1.2.5.1 旋光分散計 アステック(株) 円二色性分散計
セキテクノトロン(株) 赤外円偏光二色性分光装置
ラマン円偏光二色性分光装置
1.2.5.2 旋光計 (株)システムズエンジニアリング オートポール
1.2.6 光電光度計及び比色計    
1.2.6.1 光電光度計及び比色計 日本電色工業(株) 変角光度計
石油製品色試験機
ポータブル石油製品色試験機
1.2.7 光分析の複合装置 大塚電子(株) LCD評価装置
位相差フィルム・光学材料検査装置
カラーフィルタ分光特性検査装置
FPDモジュール検査装置
ELデバイス光学特性検査装置
反射型LCD評価装置
液晶セルギャップ検査装置
反射板特性検査装置
低リタデーション測定システム
(株)東京インスツルメンツ 複屈折測定システム
非線形光学材料評価装置
1.2.9 その他の光分析装置    
1.2.9.1 濁度計 東亜ディーケーケー(株) ポータブル濁度計
日本電色工業(株) 上水色度・濁度測定器
ポータブル水質計
浄水用レーザー高感度濁度計
濁度(曇り度)計
ヘーズメーター
色度・濁度計
三菱化学(株) 積分球式濁度計
1.2.9.2 光散乱光度計 大塚電子(株) ダイナミック光散乱光度計
ゼータ電位・粒径測定システム
高分子フィルムダイナミックス解析装置
連続角度光散乱光度計
昭光通商(株) 多角度光散乱検出器
1.2.9.3 色彩測定器 大塚電子(株) 色評価システム
日本電色工業(株) 測色色差計
ハンディ型色差計
ジュース用測色色差計
粉体表面測色器
微小面色差計
簡易型白度計
簡易型色差計
1.2.9.4 屈折計 大塚電子(株) 示差屈折計
京都電子工業(株) 屈折計
ブリックス計
ポータブル屈折計
ポータブルブリックス計
セキテクノトロン(株) 屈折率・膜厚測定措置
屈折率Vs温度測定装置
レンズ屈折率測定器
1.2.9.5 デンシトメータ アトー(株) デンシトグラフwindows版
CSアナライザーソフトウェア
レーン・スポットアナライザーソフトウェア
顕微鏡・コロニー画像解析ソフトウェア
(株)常光 デンシトロン
透過反射デンシトロン
1.2.9.6 化学発光分析装置 アトー(株) ルミネッセンサーPSN
クロノスDio
ルミネッセンサーMCA
ライトキャプチャー
セルグラフ
東亜ディーケーケー(株) ATPアナライザ
(株)マイクロテック・ニチオン ルミノメーター ルミカウンター
コンパクトルミノメーター ジーンライト55
分類番号 分類 当社取扱いメーカー 製品名
1.3 電磁気分析装置    
1.3.1 X線分析装置    
1.3.1.1 X線回折装置 (株)島津製作所 X線回折装置
スペクトリス(株) 全自動多目的X線回折装置
薄膜材料・結晶性解析X線回折装置
オンライン対応全自動X線回折装置
高分解能α-1モノクロメータ付粉末X線回折装置
ハイスループット粉末X線回折装置
ブルカー・バイオスピン(株) 多機能薄膜材料X線回折装置
2次元PSPC搭載X線回折装置
粉末X線回折装置
多試料全自動測定用粉末X線回折装置
2次元PSPC搭載小角散乱解析装置
ハイスループットスクリーニングX線回折装置
CCD検出器搭載蛋白質用単結晶X線構造解析装置
CCD検出器搭載低分子用単結晶X線構造解析装置
1.3.1.2 蛍光X線分析装置    
1.3.1.2(1) 波長分散方式蛍光X線分析装置 (株)島津製作所 同時形蛍光X線分析措置
シーケンシャル形蛍光X線分析措置
スペクトリス(株) 波長分散型全自動蛍光X線分析装置
高性能波長分散型全自動蛍光X線分析装置
セメントプロセス管理用波長分散型全自動蛍光X線分析装置
鉄鋼・非鉄金属プロセス管理用波長分散型全自動蛍光X線分析装置
セラミック・地質・鉱物管理用波長分散型全自動蛍光X線分析装置
石油精製プロセス管理用波長分散型全自動蛍光X線分析装置
石油化学プロセス管理用波長分散型全自動蛍光X線分析装置
多元素同時型蛍光X線分析装置
オンライン対応型蛍光X線分析/X線回折装置
コンパクトタイプ波長分散型蛍光X線分析装置
半導体薄膜組成・膜厚分析用蛍光X線分析装置
1.3.1.2(2) エネルギー分散方式蛍光X線分析装置 (株)島津製作所 エネルギー分散型蛍光X線分析装置
エネルギー分散型微小部蛍光X線分析装置
エダックス・ジャパン(株) エネルギー分散型微小部蛍光X線分析装置
スペクトリス(株) 環境対応型3D エネルギー分散型蛍光X線分析装置
デスクトップタイプエネルギー分散型蛍光X線分析装置
1.3.1.2(3) 全反射方式蛍光X線分析装置 (株)テクノス 全反射蛍光X線ウェハ表面分析装置
ディスク用全反射蛍光X線分析装置
大型FPD基板用全反射蛍光X線分析装置
1.3.1.2(4) その他の蛍光X線分析装置 三菱化学(株) 蛍光X線硫黄イオウメーター
1.3.1.5 電子プローブX線マイクロアナライザー (株)エリオニクス 三次元観察用X線マイクロアナライザ波長分散X線分析装置
電子線三次元粗さ解析装置
(株)島津製作所 電子線マイクロアナライザ
大型試料用組成分布検査装置
分類番号 分類 当社取扱いメーカー 製品名
1.3.2 質量分析装置    
1.3.2.1 質量分析装置    
1.3.2.1(1) 質量分析装置GC/MS キヤノンアネルバテクニクス(株) 無機ガス専用極微量ガス分析装置
(株)島津製作所 ガスクロマトグラフ質量分析計
三洋貿易(株) 可搬型GC/MSシステム
1.3.2.1(2) 質量分析装置LC/MS (株)島津製作所 高速液体クロマトグラフ質量分析計
アプライドバイオシステムズジャパン(株) トリプル四重極LC/MS/MSシステム
ハイブリッドQpTOF/MS/MSシステム
リニアイオントラップLC/MS/MSシステム
ブルカー・バイオスピン(株) イオントラップLC/MS
1.3.2.1(3) 質量分析装置ICP/MS (株)島津製作所 ICP質量分析装置
ジャスコインタナショナル(株) マルチコレクター型ICP質量分析装置
1.3.2.2 高分解能質量分析装置    
1.3.2.2(1) 高分解能質量分析装置GC/MS 日本電子(株) 小型二重収束GCMSシステム
高性能質量分析計
タンデム質量分析計
1.3.2.2(2) 高分解能質量分析装置LC/MS ブルカー・バイオスピン(株) フーリエ変換質量分析装置
1.3.2.2(3) 高分解能質量分析装置ICP/MS セキテクノトロン(株) 同位体比測定用質量分析装置
高分解能同位体比測定用質量分析装置
1.3.2.3 二次イオン質量分析装置 アルバック・ファイ(株) 二次イオン質量分析装置
飛行時間型二次イオン質量分析装置
カメカインスツルメンツ(株) セクタ型二次イオン質量分析計
高分解能セクタ型二次イオン質量分析計
微小領域セクタ型二次イオン質量分析計
高性能四重極型二次イオン質量分析計
高深さ分解能セクタ型二次イオン質量分析計
1.3.2.4 飛行時間型質量分析装置 (株)島津製作所 レーザイオン化飛行時間型質量分析計
ブルカー・バイオスピン(株) エレクトロスプレー飛行時間型質量分析装置
レーザーイオン化飛行時間型質量分析装置
LECOジャパン(株) GC-TOF型質量分析装置
GC×GC-TOF型質量分析装置
LC-TOF型質量分析装置
1.3.3 磁気共鳴装置    
1.3.3.1 核磁気共鳴装置 ブルカー・バイオスピン(株) パルスNMR装置
1.3.3.2 フーリエ変換核磁気共鳴装置 日本電子(株) FT NMR装置
ブルカー・バイオスピン(株) 超伝導フーリエ変換核磁気共鳴装置
1.3.3.3 電子スピン共鳴装置 ブルカー・バイオスピン(株) 電子スピン共鳴装置
パルス電子スピン共鳴装置
1.3.3.9 その他の磁気共鳴装置    
1.3.4 電子線応用分析装置    
1.3.4.1 電子分光装置 (株)島津製作所 X線光電子分析装置
イメージングX線光電子分析装置
1.3.4.2 電子線回折装置 アルバック・ファイ(株) リバースビュー型低速電子回折分析器
高速反射電子線回折分析器
1.3.4.3 透過電子顕微鏡 日本エフイー・アイ(株) フルデジタルコントロール透過電子顕微鏡
電界放射型高分解能
超高分解能透過型電子顕微鏡
コンパクト透過電子顕微鏡
1.3.4.4 走査電子顕微鏡 (株)エリオニクス 凹凸走査電子顕微鏡
電子描画装置
電子線三次元粗さ解析装置
フィールドエミッション電子線三次元粗さ解析装置
超高分解能電界放射型走査電子顕微鏡
フィールドエミッション電子描画装置
(株)島津製作所 走査電子顕微鏡
分析走査電子顕微鏡
日本エフイー・アイ(株) 高分解能走査電子顕微鏡
汎用型走査電子顕微鏡
(株)ニコンインステック 環境制御型電子顕微鏡
1.3.4.5 走査プローブ顕微鏡 (株)島津製作所 走査型プローブ顕微鏡
雰囲気制御走査型プローブ顕微鏡
ナノサーチ顕微鏡
ヤマト科学(株) 卓上型プローブ顕微鏡
1.3.4.9 その他の電子線応用分析装置 (株)エリオニクス 3次元ナノイオンビーム加工装置
日本エフイー・アイ(株) デュアルビーム装置
1.3.9.2 内部摩擦測定装置 アルバック理工(株) 内部摩擦測定装置
分類番号 分類 当社取扱いメーカー 製品名
1.4 分離分析装置    
1.4.1 ガスクロマトグラフ    
1.4.1.1 ガスクロマトグラフ (株)島津製作所 ガスクロマトグラフ
キャピラリーPONA分析GCシステム
ガソリン自動分析GCシステム
蒸留ガスクロマトグラフ
自動燃料ガス分析用ガスクロマトグラフ
各種自動ガス分析用ガスクロマトグラフ
各種システムガスクロマトグラフ
1.4.2 液体クロマトグラフ    
1.4.2.1 高速液体クロマトグラフ (株)島津製作所 高速液体クロマトグラフ
高速液体クロマトグラフ・イナートシステム
分取液体クロマトグラフ
アミノ酸分析システム
有機酸分析システム
還元糖分析システム
カルバメート分析システム
シアン分析システム
GPCクリーンナップシステム
GPC測定システム
自動カラムスイッチングシステム
LC-NMR/MS用自動試料前処理システム
洗浄バリデーション支援システム
生体試料分析システム
セミミクロLCシステム
二次元ミクロHPLCシステム
ダイオキシン類クリーンアップ用前処理システム
1.4.2.1(2) 高速液体クロマトグラフ用検出器 (株)イーアールシー 高濃度・大流量用示差屈折計
エム・シー・メディカル(株) 荷電化粒子検出器コロナ
電気化学検出器クーロケムIII
三次元電気化学検出器クーロアレイシステム
レーザー励起蛍光検出器 ZETALIF
1.4.2.4 イオンクロマトグラフ (株)島津製作所 ノンプレッサー式イオンクロマトグラフ
サプレッサー式イオンフロントグラフ
パーソナルイオンクロマトグラフ
イオンクロマトグラフデュアル流路システム
遷移金属分析システム
臭素酸分析システム
1.4.2.9 その他の液体クロマトグラフ アロカ(株) ラジオアナライザー
山善(株) 中圧分取液体クロマトグラフ
バイオ精製液体クロマトグラフ
日本ビュッヒ(株) 分取クロマトグラフィー
      カマグTLCバンドスポット装置
カマグTLCオートサンプラー
カマグTLCグラジェントシステム
カマグTLC写真撮影装置
カマグTLCデンシトメータ
カマグTLC画像記録装置
カマグTLC画像解析装置
カマグ二槽式展開槽
1.4.4.1 超臨界流体クロマトグラフ メトラー・トレド(株) 超臨界流体クロマトグラフィーシステム
1.4.5 電気泳動装置    
1.4.5.1 ゲル電気泳動装置 アトー(株) ラピダス・スラブ電気泳動槽
ラピダス・ミニスラブ電気泳動槽
レゾルマックス・二連スラブ
レゾルマックス・二連ミニスラブ
アガロース・二次元電気泳動装置
マルチ30・サブマージセット
マルチ24・サブマージセット
ミニケンサー標準セット
ジェノケンサーSSCP
プレップフォレーシスS
コンパクトブロット
1.4.5.2 キャピラリー電気泳動装置 大塚電子(株) キャピラリー電気泳動装置
(株)島津製作所 マイクロチップ電気泳動装置
分類番号 分類 当社取扱いメーカー 製品名
1.5 分解・蒸留・分離・濃縮・抽出装置    
1.5.1.1 湿式分解装置 日本ビュッヒ(株) ケルダール分解器
酸分解装置
湿式灰化装置
マイルストーンゼネラル(株) マイクロ波試料前処理装置
1.5.1.2 乾式分解装置 マイルストーンゼネラル(株) マイクロ波硫酸灰化装置
マイクロ波高温灰化装置
1.5.2 蒸留装置    
1.5.2.1 蒸留装置 ヤマト科学(株) 純水製造装置
日本ビュッヒ(株) ケルダール蒸留装置
自動ケルダール分析装置
ケルダールオートサンプラーシステム
ガラスチューブオーブン
1.5.3.1 遠心分離装置 ベックマンコールター  
ユラボジャパン(株) 高速遠心機
1.5.3.3 純水製造装置 栗田工業(株)  
日本ミリポア(株)  
ヤマト科学(株) 超純水製造装置
純水製造装置
1.5.4.1 濃縮装置 ヤマト科学(株) ロータリーエバポレータ
サーモフィッシャーサイエンティフィック(株) SAVANTセミ一体型遠心濃縮装置 DNAスピードバック
SAVANTセミ一体型遠心濃縮装置スピードバック SPDシリーズ
SAVANT遠心濃縮装置スピードバック SPDシリーズ
SAVANTスピードバック SC250 Express
SAVANTスピードバック SC210A
日本ビュッヒ(株) 多検体合成・濃縮・蒸留装置
ロータリーエバポレータ
中型ロータリーエバポレータ
1.5.5.1 固相抽出装置 エムエス機器(株) 全自動固相抽出システム
ハイスループット固相抽出システム
システムインスツルメンツ(株) 自動固相抽出装置
1.5.5.2 液相抽出装置 三菱化学(株) 高速加熱流下抽出装置
アステック(株) マイクロ波式溶媒抽出装置
日本ビュッヒ(株) ソックスレー抽出装置
1.5.5.3 超臨界抽出装置 アステック(株) 超臨界流体抽出システム
1.6.1.1 熱重量測定装置 (株)島津製作所 ミクロ形熱重量測定装置
マクロ形熱重量測定装置
ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン(株) 高分解能熱重量測定装置
ロボット熱重量測定装置
熱重量測定装置
メトラー・トレド(株) 熱重量測定装置
1.6.1.2 示差熱分析装置 (株)島津製作所 示差熱分析計
自動示差熱分析装置
ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン(株) 示差熱熱重量同時測定装置
1.6.1.3 示差走査熱量計 (株)島津製作所 オートDSC
示差走査熱量計
三洋貿易(株) 示差走査熱量計
ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン(株) モジュレイテッド示差走査熱量計
高感度示差走査熱量計
超高感度示差走査熱量計
示差走査光熱量計
高感度圧力示差走査熱量計
アドバンスドティーゼロモジュレイテッドDSC
高感度高分解能ティーゼロDSC
高感度超高分解能アドバンスドティーゼロDSC
日本シイベルヘグナー(株) 超高感度示差走査型カロリメータ
ハイスループットDSC
1.6.1.4 熱膨張及び熱機械的分析装置 アルバック理工(株) 3試料同時測定横型熱膨張計
レーザー熱膨張計
ロボット熱膨張計
横型熱膨張計
縦型熱膨張計
熱機械試験機
押し込みクリープ試験機
(株)島津製作所 熱機械分析装置
ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン(株) 熱機械的分析装置
ダイナミック熱機械的分析装置
1.6.1.9 その他の熱分析装置 (株)島津製作所 自然発火試験装置
セキテクノトロン(株) 融点測定器
日本シイベルヘグナー(株) 超高感度等温滴定型カロリメータ
ハイスループットITC
日本ビュッヒ(株) 融点測定装置
1.6.2.1 熱量計 (株)島津製作所 自動熱量計
IKAジャパン(株) カロリーメーター
(株)エス・ティー・ジャパン 断熱型反応熱量計
1.6.2.2 比熱測定装置 アルバック理工(株) 極低温比熱測定装置
光交流法比熱測定装置
断熱型比熱測定装置
超高温型投下法比熱測定装置
低温断熱型比熱測定装置
投下法比熱測定装置
京都電子工業(株) 液体比熱計
1.6.2.4 熱伝導率計 アルバック理工(株) 定常法熱伝導率測定装置
周期加熱法熱拡散率測定装置
光交流法熱拡散率測定装置
熱線法熱伝導率測定装置
レーザーフラッシュ法熱定数測定装置
レーザーフラッシュ法超高温測定数測定装置
大試料用定数測定装置
2ω法ナノ薄膜熱伝導率計
英弘精機(株) 熱伝導率測定装置/オート∧
高温熱伝導率測定装置
京都電子工業(株) 迅速熱伝導率計
ホットディスク法熱物性測定装置
レーザーフラッシュ法熱物性測定装置
(株)アムコ 熱伝導度測定装置
1.6.2.5 サーモグラフ セキテクノトロン(株) 高速冷却IRカメラ
近赤外線カメラ
超小型IRカメラ
サーモグラフィカメラ
1.6.7 熱分析・熱測定の複合装置 (株)島津製作所 示差熱・熱重量測定装置
ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン(株) 熱天秤・質量分析同時測定装置
示差熱天秤・質量分析同時測定装置
1.7.1 有機微量元素分析装置 (株)住化分析センター 全自動N.C.Hアナライザー
全自動N.Cアナライザー
大容量型粗たんぱく質・全窒素アナライザー
三菱化学(株) 微量塩素分析装置
微量硫黄分析装置
微量全窒素分析装置
微量硫黄・窒素同時分析装置
塩素・硫黄分析装置
全有機ハロゲン分析装置
有機元素分析装置
(株)アクタック ケルダール蒸留装置
(株)パーキンエルマージャパン 全自動元素分析装置
全自動窒素分析装置
1.7.2.1 水分測定装置 京都電子工業(株) カールフィッシャー水分計
三菱化学(株) 微量水分測定装置
簡易微量水分測定装置
自動水分測定装置
自動加熱気化水分測定システム
1.7.2.9 その他の水分測定装置 アイネクス(株) 水分活性測定装置
水分活性計
ポータブル水分活性計
水分活性データロガー
(株)島津製作所 電子式水分計
1.7.3 密度・比重測定装置 京都電子工業(株) 密度比重計粘度補正付正確さ±2×10-5g/cm3
密度比重計正確さ±2×10-5g/cm3
密度比重計 粘度補正付 正確さ±1×10-3g/cm3
ポータブル密度比重計正確さ±1×10-3g/cm3
(株)島津製作所 乾式自動密度計
(株)アントンパール・ジャパン アントンパール社製 ハンドヘル密度計
低温、高温、高圧用測定セル
自動サンプリングシステム
高精度振動式デジタル密度計
振動式デジタル密度・音速計
1.7.4 粘度・粘弾性測定装置 英弘精機(株) ストレス制御レオメーター/レオストレス
落球式粘度計ヘプラー型
精密落球式粘度計
回転式粘度計/ビスコテスター
トルクレオメーター
精密回転式粘度計/ロトビスコ
粘度・粘弾性測定装置
マイクロコンパウンター
極低粘度粘弾性測定装置
マイクロビスコメーター
デジタル回転粘度計/ビスコテスター
ティー・エイ・インスツルメント・ジャパン(株) 動的粘弾性測定装置
ストレス制御式レオメーター
ストレス制御式レオメーター/法線応力
歪制御式レオメーター
磁気浮上方式ストレス制御レオメーター/法線応力
(株)アントンパール・ジャパン 粘弾性測定装置
ポータブル回転粘度計
自動マイクロ粘度計
スタビンガー粘度計
1.7.5 表面積・比表面積測定装置 (株)島津製作所 流動式比表面積測定装置
高機能比表面積/細孔分布測定装置
自動比表面積/細孔分布測定装置
自動比表面積測定装置
1.7.6 粒径・粒度分布測定装置 大塚電子(株) ゼータ電位・粒径測定システム
濃厚系粒径アナライザー
ダイナミック光散乱光度計
ファイバー光学動的光散乱光度計
(株)島津製作所 レーザ回折式粒度分布測定装置
高感度濁度・粒子径測定装置
ベックマンコールター  
1.7.9 その他の専用測定装置 英弘精機(株) 水分気化オートサンプラ
小型マテリアルテスター
動的表面張力計
自動接触角測定装置
動的接触角・表面張力測定装置
パウダーレオメーター
三菱化学(株) 抵抗率計
日本ビュッヒ(株) 脂肪分析装置
1.8 ラボ用分析機器の部品及び付属品 英弘精機(株) 冷却水循環装置他
エムエス機器(株) 冷却水循環装置他
ジーエルサイエンス(株) 冷却水循環装置他
浜松ホトニクス(株) 冷却水循環装置他
ヤマト科学(株) 冷却水循環装置他
アドバンテック東洋(株) 冷却水循環装置他
ユラボジャパン(株) 冷却水循環装置他
1.9.1 分析用天秤 (株)島津製作所 分析天びん セミミクロ
分析天びん
電子上ざら天びん
エコノミー電子天びん
パーソナル電子はかり
高分解能型
中形精密台はかり
ロードセル式台秤
国家検定付電子天びん・はかり
パーソナル電子はかり
上ざら電子天びん
調剤天びん
ロードセル式台秤
メトラー・トレド(株) ウルトラミクロ天びん
ミクロ天びん
Excellence Plus ミクロ天びん
Excellence Plus 分析天びん
Excellence 分析天びん
Classic Plus/Classic分析天びん
Excellence Plus 上皿天びん
Excellence 上皿天びん
Classic Plus/Classic 上皿天びん
Classic Light 上皿天びん
Classic Light 分析/上皿天びん
特定計量器
1.9.2 におい識別装置 (株)島津製作所 におい識別装置
オートインジェクタ
サンプルバック用オートサンプラ
絶対値表現ソフト
新コスモス電機(株) におい識別装置
プライムテック(株) 匂い識別センサー/MSコンビネーションシステム
匂い識別MSシステム
簡易型匂い判別システム
匂い識別センサーシステム
1.9.9 他に分類されないその他のラボ用分析機器 (株)エリオニクス 超微小押し込み硬さ試験機
GTRテック(株) ガス透過率測定装置
ガス・蒸留透過率測定装置
ガソリン透過度測定装置
マイクロシェド 樹脂チューブ、パイプ、パッキン用ガス・液体透過度測定装置
マイクロシェド タンク用 ガス・液体透過度測定装置
燃料電池評価用ガス透過率測定装置
日本ルフト(株) 分子量測定オズモメーター
自然沈降光透過式分離特性分析装置
超音波共鳴装置
圧密・剪断式粉粒体流動性測定装置
プライムテック(株) 液体&味識別センサーシステム
(株)ユニフレックス 溶出試験装置
溶出試験器洗浄装置
LECOジャパン(株) 形態別炭素・水素・水分分析装置
酸素・窒素同時分析装置
酸素分析装置
水素分析装置
炭素・硫黄同時分析装置
炭素分析装置
高濃度炭素分析装置
窒素分析装置
硫黄分析装置
酸素・窒素・水素同時分析装置
灰溶融性測定装置